Skip to main content
Kyutech Moodle(2020) on Iizuka Kyutech Moodle(2020) on Iizuka
  • English ‎(en)‎
    English ‎(en)‎ 日本語 ‎(ja)‎ 简体中文 ‎(zh_cn)‎ 한국어 ‎(ko)‎
  • You are not logged in. (Log in)

九州工業大学 学習支援サービス(Moodle) 飯塚

  • 〇教務情報(LiveCampus)シラバス 〇ISC オンラインガイド 九工大メール(Office365) 統合IDパスワード変更 〇図書館 〇情報基盤室(飯塚、戸畑、全学)〇事務よりお知らせ「学生向け」(学内)〇Webオープンキャンパス(九工大 動画)○障害・保守などの情報 〇その他 予定表(Office365)〇重要(COVID-19):本部通知 〇明専会 〇飯塚キャンパス

  • 遠隔授業に備え、DBサーバの増強を2020/4/27 16:30~17:30で実施します。その影響で本サーバが一時使用できなくなります。

  • ***学習支援サービス(Moodle)の科目(コース)の検索・登録を試みようとしてしている方へ​ File

    学習支援サービス(Moodle)上の科目(コース)は、担当教員が学生への公開を設定すると、受講生はコースの検索・登録ができるようになります。履修予定の科目(コース)を探すタイミングについては、各部局(学部・学府)からの通知あるいは、担当教員からの指示をお待ちください。なお、授業開始前に、先行して公開している(検索・登録が可能な)コースも存在します

  • ****** Moodle初心者(学生)の方へ、基本操作例(資料閲覧・出席登録・コースからのZoom・レポート提出) File
  • 新型コロナウイルス感染症対策に伴うICTを活用したオンライン教育等の取り組みについて(NII,3/30) URL
  • 自動生成コースへの教員設定について(2020/3/29):2020/3/29に教務情報からコースを作成し、担当教員の割り当てを実施しました。 2020/4/1以降、ダッシュボードにて、担当科目名のコースの存在をご確認ください。万が一、ダッシュボードに担当科目名のコースが見つからない方は、お手数ですが まで、ユーザ情報と科目名(曜日と時限)を御連絡ください。こちらで教員権限を設定します。
  • 非常勤講師の方へ(2020/3/30):2020年度前期(1Q,2Q)に講義をご担当の方で、講義開始前に準備を行いたい方は、こちらからログインしてください。※講義開始前に、コース作成や教材配置をご希望の方は、ICT支援部門までお知らせください。なお、既に、利用に必要なメールアドレスなどをご連絡頂いた方は、改めの連絡は不要です。詳しくは、ICT支援部門までお問い合わせください。講義前に九工大IDを有効可(オンラインガイドの事前アクセス、自前PCの無線LANなどの事前接続テスト)したい方は、情報基盤センター(情報科学センター)までお問い合わせください。

  • 九工大メールシステム利用登録(再設定) URL
  • 注意:大学院に進学した方へ(2019.4.4) Page
  • コースが見つからない時は? Page

Home
You are not logged in. (Log in)
Moodle logo
  • English ‎(en)‎
    • English ‎(en)‎
    • 日本語 ‎(ja)‎
    • 简体中文 ‎(zh_cn)‎
    • 한국어 ‎(ko)‎
Data retention summary
Get the mobile app